外壁塗装と外装リフォームの違い
【 外壁塗装と外装リフォームの違い 】これから外装リフォームをされる方に大切なお話です。
外壁塗装と外装リフォーム 一見同義語のように感じますがいかがでしょうか?
実はこれ全く別物です。
文字通り外壁塗装は外壁や屋根及びその付帯する構造物への塗装工事です。
では外装リフォーム工事とはなんでしょう?
もちろん外壁塗装工事も含まれますが塗装だけに限らず
各ご家庭の外装の状態に合わせ、張替えや葺き替えまたはカバー工法、
防水工事、漆喰の補修、雨どいの交換等々さまざまな角度から検討し
最適なプランをご提案できるのが外装リフォームです。
つまり外装リフォームとは建物の美観をきれいにするだけでなく
防水をしっかりとすることで建物の寿命を延ばすことが目的なのです!
安い金額で工事をしてくれる塗装業者さんはたくさん存在すると思いますが
10年、15年に1度の工事を塗装に限定して考えてしまうのは少し危険だとは思いませんか?
大手ハウスメーカーの場合などは他業者で外装リフォームを行うと
以後メンテナンスをしてもらえなくなる事が多くありますが
我々リフォーム業者は塗装業者とは違い、建物全体を総合的に判断することが仕事です。
本当に塗装でいいのか?塗装だけでいいのか?
外装リフォーム後の内装リフォームやメンテナンスは別の業者に頼むのか?
また知らない業者に不安な気持ちを隠して工事をお願いするのか?
といった所まで踏み込んで考えお客様の予算やライフプランに合った
アドバイスをさせていただきその上で最適なものを選択していただく。
そんな風に考え日々お客様と接しております。
リフォームスタジオニシヤマ
代表取締役 西山昌志