【電話受付】9:00~18:00 【定休日】水曜日  メール・LINEは24時間受付中!

blog

雨樋の詰まりを放っておくと意外な被害も・・・その解消法とは!?

雨樋の詰まりって解消できるの!?


外壁の塗装を行うついでに雨樋のご相談をうけて調査にいきました。
実は、おうちのそばに神社があり立派な樹木の落ち葉が舞うことで雨樋の詰まりを発生させていました。


調査時の写真がこちらです。
雨どいのよごれ
調査時の写真がこちらになります。

 
雨どいのつまり
1階の玄関上の屋根も詰まっています。

 
落ち葉 雨樋
谷構造の樋にも落ち葉が溜まっています。

 
落ち葉つまる
谷部分の接写です。

 
ここまで詰まってくると、当然水が正常に流れなくなります。
さらに水が流れず落ち葉に染み込む事で重量が増して、樋の脱落にも繋がりかねないため、非常に危険な状態でもあります。


このケースでは葉っぱの量が多いので、落ち葉ネットなどの簡易的なものでは防ぎきれない可能性がありました。
そのため、ステンレスのパンチ板を加工して取付けることとしました。


今回は施工例をご紹介いたします。
落ち葉清掃
まずは清掃ですね、樋内部の落ち葉を除去します。 

 
ステンレス カバー
ステンレスのパンチ板を樋に取り付けて完成です。

 
パンチングメタル カバー 落ち葉カバー
パンチングメタル図面です。樋取付金具にビス留め、鼻隠し板にビス留めし接合します。

 
5mmのパンチング穴があるため、水は流れるが落ち葉は入らない構造になっています。


谷構造部分はステンレスのパンチ板は設置不可のため専用のネットで代用していきます。
落ち葉ネット 雨どい
瓦と瓦の隙間を埋めるようにネットを設置。 

 
掃除大変 雨どい
接写です。

 
こんな感じです。

パンチ板を樋に取り付けたら見た目が心配。という方も大丈夫です。

下から見ても全くわかりませんので、見た目も気になさらなくてもOKです。
完成写真
下から見た完成写真。 

 
山が近い、近隣の植栽から落ち葉が飛散する。など様々な理由で雨樋を詰まりを起こします。
心配でしたら調査・診断の上、このような対策をなさってはいかがでしょうか。


リフォームスタジオニシヤマでは外装に関して塗装だけではない施工が可能です。
お客様の建物の状態に対して適切なご提案、ご説明いたします。
リフォームスタジオニシヤマに是非、お問合せください。