
コーキング
コーキング
外壁材と外壁材(サイディングなど)の張り合わせ部分や、サッシ周り、ひび割れなどの隙間に充填して、雨水の浸入を防ぐ為の充填材を言う。ウレタン、アクリル、シリコン、変性シリコンなどが主である。ゴムみたいな性質で紫外線に弱い為、塗り替え時には打ち変え等の処置が必要となります。JIS規格でも7020、8020、9030等性能によってランク付けされています。
※数字が大きほど高耐久
また低モジュラス、高モジュラスと言って柔らいものや硬めのものなど多くの種類がありますので外壁の種類によって適材適所で使い分ける必要があることも知っておいてくださいね。
※数字が大きほど高耐久
また低モジュラス、高モジュラスと言って柔らいものや硬めのものなど多くの種類がありますので外壁の種類によって適材適所で使い分ける必要があることも知っておいてくださいね。
