外壁塗装 外壁リフォーム 愛知県豊田市 M様邸 岡崎市 名古屋市 日進市
リフォーム内容: | ガイナ屋根外壁塗装 トイレ増設 内窓取り付け 愛知県 |
---|---|
リフォーム期間: | 2週間 |
リフォーム金額: | ¥2,380,000円 |
<完成写真>
新春リフォーム相談会にご来場され、遮熱塗料ガイナと 内窓(プラーマードU)取り付け、2階にトイレを増設しました。 愛知県豊田市 M様邸です。 築10年、リフォーム前のALC外壁はかなり傷んでいました。 |
施工前はこんな感じでした。
写真では分かりにくいかもしれませんが、チョーキング現象が出ており かなり「ムラ」が目立つようになっていました。 まずは足場を掛けて |
コーキング(シーリング)工事です。 |
地味ですが大切な工事それが"コーキング"
①施工前、コーキングがひび割れていました。 | ②カッターで古いコーキングを撤去します。 | ③マスキングです。 |
④プラーマーを塗ります。 | ⑤コーキングを充填します。ノンブリードコーキングです。 | ⑥へらを使って打ち込みます。 |
大変地味な工事ですがいくら高級な塗料を使っても、こういった場所から水が浸入してしまっては、元も子もありません。 | ||
⑦マスキングをはがします。 | ⑧完了です! | 補足 |
合計8工程を行い建物全長で約500mの打ち替えでした。
次は塗装前の建物洗浄です。
|
リフォームスタジオニシヤマでは「バイオ洗浄」です!
①バイオ洗剤を攪拌します。 | ②薬剤を塗布します。 | ③高圧水洗浄です。 |
「バイオ洗浄とは」屋根や外壁にこびりついた藻やカビなどの見えない"根"まで全て除去 します。 そうすることで外壁と塗料の密着度を100%出せることができるようになります。 |
||
説明 |
ここまで徹底的に綺麗にしてから塗装に入ります。 |
まずは屋根塗装。屋根用遮熱塗料ガイナです!
続いて外壁塗装です。こちらももちろん遮熱塗料ガイナです。
①下塗り(シーラー)です。 | ②仕上げ塗り1回目です。 | ③仕上げ塗り2回目です。 |
リフォームスタジオニシヤマでは仕上げ塗り1回目と2回目の色を替えて塗装します。 そうすることで塗り忘れや塗り斑、塗り残しを無くし 完全な3回塗りを実現しています! |
ガイナ塗料 |
こうした材料も現場で撮影し各工程の写真と一緒に1冊にまとめ、 完成時にお客様にお渡ししています。 こうすることを工事前にお約束することで、お客様に安心して 仕事を任せていただいております。 こうした様々な工程なお約束を経て、 屋根外壁塗装完了となります。 |
こんなにきれいになるんですよ! 以前は納戸だったところにトイレを作りました。 |
こんな感じに大変身。 |
内窓(プラマードU)も取り付けて住宅エコポイントGET!! さらに光熱費削減です。 |
和室にも取り付けOKです。 |
M様、お世話になりました!
ありがとうございましたッ!!
|