お客様にとって どの塗料が良いのか?
なにが適正価格なのかわからないのも無理はないですが、知識がなくとも明らかに断ってしまってかまわないケースがあります。
まず、屋根外壁塗装で150万円以上の見積りを提示していたり、点検商法的にピンポン鳴らしてきた業者は断って失敗することはありません。
約35坪のお宅で、屋根塗装はガイナ、外壁は4Fフッ素セラミック塗装の仕様です。
もちろんバイオ洗浄付きです。見難いですが、合計¥1,317,600(税込)です。
今の世の中、相見積りは当たり前。金額だってインターネットで調べれば大体の価格はわかるはず。
悪質な営業マンは、それをしない、できないお客様を探しているのです!
そしてせっかく見積りさせてもらえたお客様に、「今、ご契約いただければ30万円値引きします」などと言って契約を急いだり
「モニター価格とさせて頂きますので50万値引きいたします」と、元々とても高く作った見積もりをあたかも値引きした様なことを言って・・・。
冷静に考えてみれば分かるはずのことが、言葉巧みな百戦錬磨の営業マンに言いくるめられるのも仕方のないことかもしれません。
実際に「外壁塗装で250万かかった」「屋根も塗ったら300万くらいだった」と、信じられない話をするお客様が現実お見えになります。