【電話受付】9:00~18:00 【定休日】水曜日  メール・LINEは24時間受付中!

blog

なぜセメント瓦から陶器瓦に葺き替える必要があるの!?その答えとは・・・

セメント瓦の葺き替え工事


みよし市のお客様より外壁塗装のお問合せを受けて診断を行い、セメント瓦の葺き替え工事を行なうこととなりました。


施工前の写真です。現状問題はありませんが、高耐久塗料で外壁を塗装する今回のタイミングで一緒に葺き替え工事を行なうことになりました。


築年数は20年程です。屋根下地の防水紙は30~40年で寿命がきます。
防水紙を使う屋根構造においては同じように雨漏れリスクは発生します。
雨漏れが起きてからでは構造体が腐食したり、水分を含むことでシロアリ被害にあうなどの予防も含めて、今回葺き替え工事となりました。とても賢明かつ建物を大切にされていますね!



既設の屋根瓦の撤去している様子です。


下地補強のため合板を張っている様子です。


まずは屋根を解体していきます。
解体したらすぐに合板を張り、新しい防水紙を張っていきます。
雨を避けて晴れの日に行う必要がありますね。



防水紙まで施工完了です。


桟木の組付けです。この桟木に瓦をかけてビス留めしていきます。



新しい瓦を葺いていきます。


最後に棟を積んで完了となります。


これで一安心ですね。
セメント瓦には寿命があります。逆に陶器瓦は基本的に劣化しません。
防水紙が破れてしまえば棟や細かい隙間から漏水するリスクがありますので必ず診断を行い、適切なメンテナンスを実施していきましょう。
今回のように特にセメント瓦は劣化しやすく表面の塗膜が劣化するとセメント瓦自体が水を吸って、もろくなっていきます。そうするとなかなか塗装で保護することも難しくなるため中長期的に見ても、いずれ葺き替えが必要となります。
今回は陶器瓦に交換しましたが、金属瓦などで葺き替えを行えば安価、かつ屋根が軽くなるので耐震効果も向上しますよ!
外装リフォーム工事は総合的に未来を予測して工事を勧めることが肝要ですね!