【セキスイ かわらU】でお困りの方へ。【お役立ち情報】です。施工業者が解説!
-
屋根カバー工法の先駆け的存在の「セキスイ かわらU」'80'90年代に多く販売されましたが残念ながら現在では販売中止となりました。 「セキスイ かわらU」の注意点 その1 セキスイかわらUで施工され...
給湯器は冬に壊れやすい?!
-
-
先日外壁塗装を行ったお客様の給湯器を点検したところ、12年目で冬場に若干調子が悪いとのことで取替することとなりました。実は給湯器の平均耐用年数は8~10年と言われています。そこで故障しても修理などをし...
屋根の雨漏れはどうやって直す?プロでも困難なその修理方法とは!?
-
-
愛知県豊田市にお住いの方から屋根メンテナンスのご相談を受けて診断に伺いました。調査したところ屋根材がスレート屋根のカラーベスト。この屋根は25~30年で抜本的なメンテナンスが必要な屋根材です。なぜなら...
コーキングについて。外壁塗装の前に施工会社が教える大切なこととは!?
-
-
今回は建物におけるコーキングの重要性についてご紹介いたします。 コーキングというのは建物の壁の継ぎ目にあるゴムのような打設してあるものです。 変成シリコーンシール コーキングは防水の役割を果たしていま...
関西ペイント【アレスダイナミックトップ】を使ってみた。
-
今回外壁塗装を考える方が一番に悩むのが塗料の選定になると思います。そんな中なるべく予算は抑えたいけど、できれば耐久性も確保したいという悩みを持つ方に朗報な塗料を紹介します。 特徴・フッ素塗料に迫る高耐...
傷んだシーリング(コーキング)は適切な施工と適切な耐久性が必要!!
-
-
一般的な住宅の外壁材には窯業系サイディングボードが良く使用されています。サイディングのつなぎ目はシーリング剤を使用している場合が多く、新築で通常使用されているシーリング剤は10年も経つと劣化してひび割...
外壁塗装で必要なコーキングと施工の流れを説明します!意外と知られていないプライマー処理とは?
-
豊田市で外壁塗装をお考えの方はいらっしゃいませんか?外壁塗装で考えることといえば、塗料の種類について検討する方が多いのではないでしょうか。しかし、検討すべきは塗料だけではありません.外壁塗装では「コー...
外壁塗装をするならガイナ!断熱塗料ガイナのメリットとは!?
-
豊田市で外壁塗装をお考えの皆さん、ガイナをご存知ですか?「ガイナ?聞いたことがない...」と思った方も多いのではないでしょうか。種類も多く迷ってしまう外壁塗装のなかでガイナがオススメです!そこで今回は...
外壁塗装でオススメ!無機塗料 スーパームキコートとは?
-
豊田市で外壁塗装をしようとお考えの皆さん、どんな塗料にするかはお決まりですか?「選びたいけど種類が多くてわからない...」「何がいい塗料なのかについて知識がない...」とお悩みの方に是非おすすめしたい...
外壁塗装ならアステックペイント? 簡単解説!-豊田市の事例-
-
豊田市で外壁塗装をお考えの皆さん、アステックペイントを聞いたことはありますか?「アステックペイント?聞いたことがないな...」と、思われた方が多いのではないでしょうか?最近では、定番のシリコン塗料以外...