【電話受付】9:00~18:00 【定休日】水曜日  メール・LINEは24時間受付中!

blog

今は無きモニエル瓦塗装についての注意点をまとめました!!リフォームスタジオニシヤマ

今回はモニエル瓦の塗装についてご紹介します。

お客様より建物診断のご依頼を頂きお伺いし調査したところ屋根にモニエル瓦が使用されていました。モニエル瓦はヨーロッパ発祥と言われておりセメントと川砂を混ぜて作る瓦です。別名、乾式コンクリート瓦と呼ばれております。

主成分がセメントのため塗装しなければ瓦自体に防水性能はありません。

  よく似た瓦でセメント瓦があります。見分け方が難しいのですが瓦の小口が凸凹になっているのがモニエル瓦です。自身での判断ができない場合は専門会社に是非、診断を依頼しましょう。

モニエル瓦は作る際に着色スラリーというセメント着色剤が厚めに塗装してあります。最後に表面にアクリル樹脂系のクリヤー塗装を塗り完成させます。モニエル瓦の特徴として断熱性や耐震性に優れており豪雨や強風にも耐える防水性を備えています。更にはデザインも様々あり有能な屋根材とも言われています。
しかしモニエル瓦にも弱点はあります。
それは何かというと塗装するのが他の屋根材に比べて厄介だということです。

先にお伝えしたようにモニエル瓦は作る際に着色スラリーという着色剤を塗装していることにより瓦にはスラリー層とよばれる層ができています。そのためモニエル瓦を塗装する際はスラリー層をしっかりと除去した上で塗装をしないといけません。もしスラリー層が残ったまま塗装を行ってしまうと劣化したスラリー層と一緒に塗装した塗膜が剥がれてしまう可能性が高いです。
モニエル瓦を塗装する際にはしっかりと実績のある専門会社に依頼する必要があります。

ここからは実際の施工事例を基にモニエル瓦塗装の手順を説明していきます。

まず初めにスラリー層をしっかりと除去するために高圧洗浄を行います。弊社の場合はスラリー層をしっかり除去するためにまずバイオ洗剤を散布しながら洗浄したのち、水による高圧洗浄の2段階洗浄をしていきます。


洗浄完了です。

洗浄が終わり屋根を十分に乾燥させたらいよいよ塗装に入っていきます。まずは下塗りです。洗浄でスラリー層をしっかりと除去しているため下塗りをしっかりと塗装していかなければこの後に塗装する中塗り、上塗りで瓦表面に塗膜形成が適切にされず早期退色や剥離を起こすなど不具合が発生してしまいます。

そのためモニエル瓦に適している下塗り材を十分な量、塗装することが大切です。
下塗り材を十分な量、塗装することが大切です。

下塗り材を十分な量、塗装し終えたら次は中塗りです。

中塗りが完了したら最後に上塗りを行います。中塗りと上塗りは同じ塗料を使用します。
中塗り、上塗り塗料もモニエル瓦に適している塗料を使用しましょう。

これでモニエル瓦の塗装は完了となります。
現在、モニエル瓦の御自宅にお住まいの方や建物のメンテナンスを考えられている方はお気軽にリフォームスタジオニシヤマまでご相談ください。

総合リフォームを手掛けているリフォームスタジオニシヤマでは約5,000棟の施工実績がありますので最適な診断の上、ご提案しご満足頂ける工事を行います。
ここまでお読み頂きありがとうございました。