【電話受付】9:00~18:00 【定休日】水曜日  メール・LINEは24時間受付中!

blog

外壁塗装の代表的な劣化症状、チョーキング現象とは!?

チョーキング現象??


外壁診断をお願いし、よく見受けられる現象【チョーキング現象】
外壁塗装について調べていると目につくワードだと思います。
今回チョーキング現象とはなにか説明していきます。

チョーキング現象
・外壁を手で触れると粉がつく

 
チョーキング現象とは一般住宅で最も使用されている【窯業サイディング】や【モルタル外壁】【ALC】などの外壁材に保護膜として塗装されているのですが、紫外線のダメージにより新築から10年前後で起こり触ると手に粉のようなモノがつく現象です。



塗膜の剥離
・捲れ上がった塗膜


外壁メンテナンスのタイミングを誤ってしまうと、外壁材がどんどん水分などを吸収し、伸縮膨張を繰り返し、ひび割れを起こしたり、表面がぼろぼろ崩れてきたりします。



外壁 解体
・外壁材を剥がした様子


体が壁にこすれて服が白くなったり、全体的に色あせが見受けられるようであれば早めの塗装が必要になります。
適切な工事を行えば、工事費用を格段に抑えることができます。
保護が不十分な状態が続くと、上の写真のように住宅の構造体までダメージを受け、外壁材や下地を作りなおす大規模修繕が必要になってきます。



塗膜保護
・塗膜できれいに保護されたお住まい


少しでも怪しいなと思ったら迷わずご相談下さい。

お客様の建物の状態に対して適切なご提案、ご説明いたします。
リフォームスタジオニシヤマに是非、お問合せください。