最も安全なベランダ防水工事(通期緩衝工法)のご紹介!
ベランダ防水工事
長久手市のお客様でベランダ防水工事を行いたいとの連絡があり伺いました。調査に伺うとシート防水が行われていました。
他の業者さんには撤去してシート防水を行うと提案されていましたがニシヤマでは撤去せず通気緩衝工法を行いました。
撤去せず行う方法になるので撤去処分費がかかりません。
今回は、通気緩衝工法を説明していきます。
施工前 |
プライマー塗布 |
自着シート貼り |
端部処理 |
端部はメッシュテープを貼ります。
ウレタン防水塗布1回目 |
ウレタン防水塗布2回目 |
トップコート塗布 |
完了 |
上からシートを増貼りするので湿気など発生してしまうので脱気筒を取り付け湿気なども抜けれるように工事していきます。
撤去などするより価格は抑えれるのでおすすめです。