【電話受付】9:00~18:00 【定休日】水曜日  メール・LINEは24時間受付中!

blog

屋根上の鳩小屋(ドーマ)は雨漏れに要注意!!!

屋根上の鳩小屋(ドーマ)は雨漏れに要注意!!!

今回は鳩小屋のお家で雨漏れは起きていたのでそちらのお家の屋根の調査を行いました。
鳩小屋とはドーマとも呼ばれる部分でかなりの確率で雨漏れの原因となります。
鳩小屋のあるお家は屋根を収めるのが非常に複雑になるため雨漏れのリスクが非常に高くなる傾向にあります。
今回は軒天側に雨漏れが起きていましたが、室内側に雨漏れするケースもあるため鳩小屋のあるお家のお客様は一度専門家にみてもらうのもいいかもしれないですね。

■施工前状況

軒天状況
・こちらの部分から雨漏れが発覚しました。

屋根上状況
・屋根の上部から見ても雨漏れの状況は分からないことが多いです。

室内状況・
今回は室内には雨漏れが起きませんでした。
軒天上にシミがある事から雨漏りしているのは確実。その侵入した雨水がどこまで入り込んでいるかを破壊検査を用いて確認します。天井裏などにあがれる場合は破壊検査でなくとも目視で確認できる場合があります。

■施工状況
軒天から雨漏れしていたためまずは軒天をはがし、内部状況を確認しました。
内部状況を見ると内部の板金の長さが足りない事が見受けられます。その為今回は瓦の下にあま筋板金を取り入れ、雨水がといまで流れる状態にしました。

軒天をはがした状況

既存の板金状況

瓦をはがした状況
写真の通り、瓦の隙間から雨が入った際に樋まで届かない上、滞留してしまう状況です。

水切り板金を延ばす
板金を延ばすことによって雨漏れを防ぐことができます。

屋根上の雨漏れが目に見えるころには悲惨な状態になっていることが多々あります。
早期発見できれば補修で済んだものでも、発見が遅れて腐食など起きてしまうと葺き替え工事なども必要となるため お家のメンテナンスは早めに行うことを心掛けましょう。 屋根上の雨漏れが目に見えるころには悲惨な状態になっていることが多々あります。 早期発見できれば補修で済んだものでも、発見が遅れて腐食など起きてしまうと葺き替え工事なども必要となるため お家のメンテナンスは早めに行うことを心掛けましょう。