安価に収める!!建物のメンテナンスの考え方【ベランダ防水編】
ベランダ防水 メンテナンス
戸建てベランダ防水のメンテナンスについてご紹介させていただきます。戸建てベランダ防水には大きくわけて3種類あります。
・シート防水(ハウスメーカーに多い)
・ウレタン防水(一度メンテナンスしているお家に多い)
・FRP防水(一般工務店や築10年のお家に多い)
今回はこの中のFRP防水のメンテナンスについて詳しく解説していきます。
FRP防水の寿命は10年と言われておりますが、10年経ってもほとんど劣化がなく、メンテナンスを考える方は少ないと思います。しかし、FRP防水はこのほとんど劣化が見受けられない時に、メンテナンスすることで安価に防水性能を延長することができます。FRP防水は劣化と共に、表面のトップコートを剝がれてきます。剥がれることにより防水層本体を痛めてしまい、クラックと言ってひび割れが起きることで防水面を割って雨漏れの原因となります。
このような症状がになってしまってからでは、既存防水層とは別に完全に別の防水層を設ける必要が出てくるため余計なコストがかかってしまいます。
そのような症状になる前に保護してあげることで防水本体を守ってくれます。ニシヤマでは安価で新たな防水層を2層作ってくれる防水施工の「ウレアックス」という商品を推奨しております。耐久年数は10年から15年です。
上記写真はウレアックスのイメージ図です。既設下地はFRPです。そこにプライマーと言って接着材のようなものを塗布後、防水材を2回塗布していきます。しっかりとした放水層形成していきます。
ここからは簡単な施工例を紹介します。
施工前 |
施工後 |
高圧洗浄です。 |
プライマー塗布をします。 |
防水材塗布一回目です。 |
防水材塗布二回目です。 |
ベランダは定期的なメンテナンスが必要な部分になります。リフォームスタジオニシヤマではベランダに関しても適切な知識を持っていますので、劣化が目に見える前に一度点検を行うことをオススメします。
気になる方は無料点検を行っておりますので、お気軽にお声掛けてください