【電話受付】9:00~18:00 【定休日】水曜日  メール・LINEは24時間受付中!

blog

屋根銅板からの雨漏れ(谷樋からの雨漏れ修繕方法)のご紹介

豊田市のお客様で屋根の谷板金が銅板で施工されている家がありましたので紹介していきます。
谷部分が銅板の場合、穴が開いてしまい雨漏れを起こしてしまうため交換かカバーを行わないといけません。
なぜ、穴が開いてしまうのかというと瓦との相性が良くないからです。陶器瓦を作るときの色付けに使う、ゆう薬の成分が雨により流れて銅に付着し、電蝕を起こして、銅が腐食して穴が開いています。

1
こちらは施工前です。
瓦と瓦の間の谷部分が所々錆びているのが見えます。
この部分の腐食が激しくなると雨漏りにつながります。


まず、周りの瓦をめくり既存の上に防水紙をしきステンレス製の板金でカバーを行います。
1
施工中です。

1
完成です。

銅板を谷に施工している場合は雨漏れの可能性が高いので工事を行うことをお勧めします。
外からではなかな見ることもなく雨漏りして初めてわかるような場所ですが、ご自宅の屋根に谷がある場合は一度確認してみるとよいですね!




外装リフォームをお考えの方におすすめ情報

cnt_hajimeni01_01sp.png cnt_hajimeni02_01sp.png
cnt_cmp01_01sp.png cnt_cmp02_01sp.png cnt_cmp03_01sp.png
cnt_150_01sp.png
cnt_neta_01sp.png
cnt_works_01sp.png
cnt_dousen01_01sp.png cnt_dousen02_01sp.png cnt_dousen03_01sp.png