【電話受付】9:00~18:00 【定休日】水曜日  メール・LINEは24時間受付中!

blog

貼るだけで高級感!!おすすめの軒天増の増し張り工事!!

今回は軒天井の増し張りについてご紹介します。


軒天井とは?

通称「軒天」とも呼ばれる屋根の真下やバルコニー(ベランダ)の裏側部分のことを指します

建物の美観性を整えたり、外壁材の劣化防止や火災の延焼防止など意外と重要な役割があります!

外壁塗装の際は見た目を良くしたり軒天井専用の塗装をすることで長持ちしたりと基本的には塗装を行う場所でもあります。

ただ、塗装だけではなく上から増し張りすることで塗装では再現できない高級感のある見た目に仕上げることが出来ます!!

採寸などをしっかりと行い、厚みなども考慮しながらカットし、取り付けていきます

ベランダ下の軒天井には照明や換気口などが付いていることが多いのでそこに合わせたカットや

取付に注意が必要ですね

今回は形状的に隙間が空いていますのでなるべく近い色でコーキングを化粧打ちしました。

また材料を留めるビスの頭が目立つのでここにはタッチアップ塗装をして自然な仕上がりになります。

作業は無事完了しました!

軒天井は新築時白色のものが多いですが今回木目調にしたことですごく高級感のある見た目に仕上がりましたね!

今回は木目調を選びましたが他にもデザインはたくさんあります。

塗装ではなかなか再現できないので少しでも見た目に変化を加えたい!そんなときは増し張りがおすすめです

リフォームスタジオニシヤマでは総合リフォーム業者として塗装だけではない工事もたくさん承っております。

まずはご相談いただきお客様のお家にあったご提案をさせていただきますので、

お問い合わせはぜひリフォームスタジオニシヤマまで!