【電話受付】9:00~18:00 【定休日】水曜日  メール・LINEは24時間受付中!

blog

超低汚染リファイン1000無機-IRのご紹介

超低汚染リファイン1000無機-IRのご紹介

本日は、「超低汚染リファイン1000無機-IR」という高性能塗料についてご紹介いたします。

特徴:超耐候性

本製品の最大の特長の一つは、非常に優れた耐候性を持つ点です。
紫外線や雨風といった劣化要因に強く、建物を長期にわたって保護します。
実際、促進耐候性試験では25年~28の耐久性が確認されています。

一般的な無機有機ハイブリッド塗料は、強靭性と柔軟性のバランスを取るため、有機成分で無機成分を結合していますが、有機成分は紫外線によって劣化しやすいという課題がありました。

しかし、「超低汚染リファイン無機-IR」は、無機成分と有機成分の2層構造の樹脂を採用。さらに、無機成分を樹脂内にしっかりと固着させる「トリプル無機複合技術」により、従来品を上回る超耐候性を実現しています。

特徴:超低汚染性

もう一つの大きな特長は、**美しさが長持ちする「超低汚染性」**です。
独自の無機成分配合技術により、塗膜は非常に緻密に形成され、汚れが付きにくくなっています。

実験では、他社塗料と本製品を塗布した板を屋外に設置して1年間経過観察を行ったところ、「超低汚染リファイン無機-IR」では雨筋がほとんど目立たず、美観を保っていることが確認されました。

さらに、アステック社内試験における「カビ抗生試験」や「藻抵抗性試験」もクリアしており、アレルギーの原因となるカビの発生も抑制。見た目の美しさだけでなく、健康面への配慮もされた塗料です。

こんな方におすすめ!

  • ①建物の美観を長く保ちたい
  • ②外壁のメンテナンス頻度を減らしたい
  • ③健康面にも配慮した塗料を選びたい


そんな方には、「超低汚染リファイン1000無機-IR」の使用をぜひご検討ください。