【電話受付】9:00~18:00 【定休日】水曜日  メール・LINEは24時間受付中!

blog

塩ビシート防水のトップコート塗装工事! リフォームスタジオニシヤマ

バルコニーや屋上に大手ハウスメーカーで多く使用されている塩ビシート防水のトップコート塗装をご紹介します。

今回はダイワハウスのバルコニーです。

築20年ほど経っておりますが、樹脂タイルが敷いてあることもあり、ほとんど劣化がありませんでした。

何もしないでも問題はありませんが、今回はトップコート塗装を選択しました。

まずは樹脂タイル、塩ビ防水面の洗浄です。かなり汚れはあるので入念に洗浄が必要です。

次に施工しないところにはマスキングします。
それから、まずはプライマーを塗装します。塩ビシート専用の層間プライマーを使用します。
立上りは刷毛などもします。平面はローラーなども使用して均等に塗装します。
プライマーは約1時間で乾燥します。乾燥後、仕上げトップコート塗装です。
トップコートの乾燥は少し時間がかかるので、樹脂タイルの復旧は翌日に行いました。 樹脂タイルは元の位置に戻さないといけないため、撤去した際に順番を間違いないように確認しておきます。 ジョイント式になっているので、順番に戻して完了です。
今回はトップコート塗装いたしましたが、劣化状況によっては塩ビシート防水の再施工やウレタン樹脂防水施工など、選択肢はいくつかあります。劣化状況をしっかり調査して上で、施工することが重要です。 特に屋上の塩ビシートは劣化しやすいです。
日頃、屋上に頻繁には上がらないので、気付いたら劣化して雨漏りしていることがあります。 早期に修繕することで、劣化や修繕規模が少なくて済みます。

塗装工事だけではなく、屋根工事や今回のような防水工事も劣化状況にあった、ご提案をさせて頂きます。

リフォームスタジオニシヤマにお気軽にご相談下さい。