【電話受付】9:00~18:00 【定休日】水曜日  メール・LINEは24時間受付中!

blog

オシャレは足元から。外壁塗装も足元に注目!? 基礎塗装紹介!

今回は基礎巾木塗装についてご紹介します。


基礎巾木とは?

お家の土台部分のコンクリートのことを「基礎巾木」と呼びます。

外装リフォームの際まずは外壁や屋根、コーキング、ベランダ等が挙げられると思いますが、基礎のメンテナンスもとても重要です。

築10年ぐらいを過ぎたころ「ひび割れ」など見たことは無いですか?

コンクリートは雨水を吸収すると乾燥します。その際膨張と収縮を繰り返します。

またコンクリートは「アルカリ性」となり二酸化炭素や雨など「酸性」のものに触れることによって「中性」に変化していきます。

「中性化」してしまうと「ひび割れ」やコンクリート内部の鉄筋がサビてしまい「爆裂」という現象を引き起こすため

そうなる前にメンテナンスが必要なのです!

実際にこちらのお宅ではひび割れが数か所見受けられました。早速塗装をしていきます!

下塗りを行いしっかり乾燥させた後上塗りを行います。

作業は無事完了しました。

ひび割れをカバーして見た目も綺麗になりましたね!

一見見落としがちな基礎ですがしっかりとメンテナンスしてあげることが大切です。

リフォームスタジオニシヤマでは総合リフォーム業者として塗装だけではない工事もたくさん承っております。

まずはご相談いただきお客様のお家にあったご提案をさせていただきますので、

お問い合わせはぜひリフォームスタジオニシヤマまで!