【電話受付】9:00~18:00 【定休日】水曜日  メール・LINEは24時間受付中!

blog

無機ACEについて 塗料紹介 リフォームスタジオニシヤマ

今回は、優れた対候性とひび割れに強い柔軟性を兼ね備えた無機ACEという塗料についてご紹介させて頂きます。

無機成分を主体とすることで無機の特性でもある不燃性・超低汚染を発揮します。

また、紫外線エネルギーより高い無機ポリマーの分子間結合力が塗膜の劣化を防ぎ、優れた対候性を発揮します。

「水性」「無機・有機」そして「ラジカル反応制御技術」のハイブリッドにより、環境にやさしく、劣化にも強い塗料となっております。

そもそも「ラジカル反応抑制技術」とは何なのか。詳しくご説明いたします。

ラジカル反応抑制技術とは?

ラジカル反応抑制とは塗料に含まれる顔料と紫外線が反応すると塗膜を劣化させる「ラジカル」という劣化因子が発生します。ラジカルが発生すると、外壁に触れたときに手に白い粉が付く「チョーキング現象」というものが起きてしまいます。

チョーキングの発生は外壁の劣化が進んでいるサインで、外壁の塗り替えが必要になってきます。ラジカル抑制とは特殊なコーティングを施し、酸化チタンに直接紫外線が当たらないようにすることでラジカルを発生しにくくする特徴があります。

 

お家を長くきれいに持たせたいというそこのあなた。

無機ACEを塗ってお家をきれいに長く持たせませんか?